なんぼのもんじゃい
宇多田ヒカル、「ダウンロード違法化がなんぼのもんじゃい」 ツイッターでキッパリ
CD売りまくった彼女がこういう事いうと、ある意味すごい皮肉っぽいけど会社的に大丈夫なのかな。
休んでいるから別に良いのかもしれないけど、今後の彼女がちょっと心配です。
それよりもなによりも
「ダウンロード違法化がなんぼのもんじゃい カーチャンのレア映像を保存しかったんじゃ(≧(エ)≦。) 」
と反論しているところがもっと心配です。
さっきの鬼束さんといい芸能人の発言って会社的に大丈夫なのかたまに不安になります。
最近一番不安なのは坂本教授主催の反原発フェスです。
そうそうたるメンバーが出演していることよりも、教授は電気自動車のCMにでているのにこんなことやっていいのか心配です。
リーフは電気がないと充電できないわけで、年商9億円男ことカルロス・ゴーンさんがおこっちゃいやせんのか勝手にヒヤヒヤしています。
それにしてもこのイベント、めっちゃ電気使いそうな人ばっかり出演していやせんかね。
売り上げとか成果よりも消費電力量が知りたいイベントです。
0 件のコメント:
コメントを投稿